
近年、ご葬儀の多様化に伴い、ごく身近な方のみでご葬儀を行った方からのご要望が増えております。
ご葬儀が終わってから、ゆっくりと「お別れの会」を準備することで、故人らしいお別れの会を開催することができます




お別れ会は、葬儀後3週間~5週間ほど経ってから行われるのが一般的ですが、四十九日や一周忌の日、法事の後に行うこともあります。
下記スケジュールは参考例ですので、ご希望に合わせて専任スタッフがご提案いたします。お気軽にご要望をお伝えください。
当日までのスケジュール
1つの会場で、献花やお別れの言葉等のご挨拶・会食ができる形式です。立食タイプのため、人数の多少の変更に対応しやすく、自由に懇談・退出ができます。
【当日の流れ】
1つの会場で、献花やお別れの言葉等のご挨拶・会食ができる形式です。着席タイプのため、温かく・美味しいお料理をゆっくりお召し上がりいただくことができます。
【当日の流れ】

祭壇

献花

遺影

答礼装花

卓上花

思い出パネル

スライド上映

生演奏

ホテルバス送迎